top of page

John, Owner, Guide slightly podgy old man

 A Yorkshire man now living in Okinawa.
 I am near fluent in both English and Japanese, but have quite a strong accent in both so please forgive me that.
 
I started diving at age 18, taking my openwater license in Bali while on holiday, i fell in love with diving but life got in the way so I spent the next 27 years in Tokyo,Diving only as a hobby.
 
When the Corona pandemic hit I found the oppourtunity to finally follow my Dream of becoming a professional Diver.
 I moved to Okinawa and under the tutorlage of many great people aound me I became an instructor under the Cmas lianage.

ヨークシャー出身で、現在沖縄に住んでいます。英語も日本語もほぼ流暢ですが、どちらもかなり強い訛りがあるのでご容赦ください。18歳でダイビングを始め、休暇中にバリ島でオープンウォーターライセンスを取得しました。ダイビングの虜になりましたが、生活の都合でダイビングが難しくなり、その後27年間は東京で過ごし、趣味としてダイビングをしていました。コロナ禍で、ついにプロのダイバーになるという夢を叶える機会に恵まれました。沖縄に移住し、周りの素晴らしい方々の指導の下、Cmas連盟のインストラクターになりました。

Japanese inquiries and bookings representative: Aoki san.

日本語のお問い合わせと予約担当者:

青木さん。

PXL_20241123_045748096.jpg

Sunoko, the mascot of the shop.

His name comes from the place he was hiding after the typhoon.

he is probably a ragdoll cat, but not sure

He found me after a typhoon, and has been with me ever since.

sometimes he will join me on tours.

お店のマスコット、スノコです。

台風の後、隠れていた場所にちなんで名付けられました。

ラグドール猫だと思いますが、よく分かりません。

台風の後、私を見つけて、それ以来ずっと一緒にいます。

時々、ツアーにも同行してくれます。

bottom of page